定番、今季のあがりである
「紅葉ベニ」→「枯野にベニ」
「泡立ちベニ」→
昔は、「菜の花ベニ」や「さくらベニ」
「雪見ベニ」なんかが撮れましたね〜 〜
さて、来季はどうでしょう
ベニちゃんはというより
まあ、まずは自分が来季を迎えなくてはね→@ @→
あ・・・ 「ノイバラとベニ 終編」につづく
2025/04/04
ヤナギにベニー終前ー
2025/04/03
木の芽時−8
毎日春雨が降っている
さくらは晴れたら撮れると思うけど。。。
多分、ベニちゃんは旅立ったかな〜 〜
ヤナギの低木、ノイバラから
ぱっと大きな木に飛び上がります
芽吹きが遅い木々でもさすがにぷっくらと@ @
空抜けにならないように
かぶらないようウロウロ
ぽつんと赤
引きが一番かな
*「ヤナギとベニ 編」に続く →
登録:
投稿 (Atom)
最近見られている投稿
-
何年か前に倒れてしまった ほんとに気に入っていた桜なので この時期なんとなく寂しい 倒木を土台に新芽が伸びる なんてことはまったくなく 潔く、静かに逝ってしまった 一緒に花見をしていたフクロウも なんだか姿を見せなくなった ×○△・・・・□・・・・ 今、たくさん撮った写真と こ...