2024/11/30

メジロとマユミの赤い実−2

 構成を赤い実主体に
メジロは目立たなくなりますが
これは、これで良いかな
メジロは黄色っぽいし ? ?







 

紅葉にベニ−3

 背景が黄色です
きれいな紅葉ボケ
赤が目立たない程です

この後、ベニちゃんは別荘に→ →
サービス期間は休止
のんびりしたら、冬景色で遊んでください






2024/11/29

メジロとマユミの赤い実

 今年はマユミの実がたっぷり
マユミといえばメジロ
なぜか、よく似合いますね〜 〜







赤と緑のもみ-ss

 赤くなり始めましたが
緑も多く残っています
もうじき12月というのに


 

2024/11/25

ご挨拶ー後ろ姿 編ー

 近くに止まったのですが
一度もふりむきませんでした
去年も居た顔見知りです
良き姿を知っているのでしょうか
渋いな〜 〜



ご挨拶ー正面 編ー

 にぎやかに鳴いて
「よろしくね〜 〜」と
なかなか愛想がいい子ですね それぞれの個性





 

2024/11/24

泣き顔アトリ

 見えませんか〜 〜
撮影する毎に思います
「泣き顔アトリ」


人類よりも遥かに長い進化の道程で
なにか悲しい出来事があったのでしょうか
分厚い歴史書を読んでみたいものですね〜 〜

もちろん、にっこり顔も素敵です


ついでに、邪魔な枝消しもお楽しみください
*(↑こういう事をする作風です。信用してはいけませんが)
**(フイルム時代に出来なかった事を、ブログ内のデジタル写真で楽しんでいます)





2024/11/23

紅葉の上を

 ちょうど紅葉がきれいです
上空を滑空してきて
紅葉にかかったあたりで羽ばたきしました
ハイタカでしょうか






2024/11/22

雨あがるー(スライドショー)

 やっと雨が上がった
紅葉は鮮やかとなり
山裾に赤みを帯びた雲


 

秋雨

 昨日からの雨がもうじき上がる
一雨過ぎて、北風が吹き
日増しに寒くなっていく

* クリック or タップして等倍でご覧ください






2024/11/20

晩秋の黃−2

 風の強い日
待ち鳥現れず

曇り空にカワラヒワが舞う
地味な鳥ですが、翼を広げるときれいな黄色




 

晩秋の黃−1

 鮮やかな黄色、渋い黄色
散歩コースは黄色が見事です




最近見られている投稿