2025/07/02

差し出す

 空中で、お魚を渡す時
様々な翼の形になります
まあ、これがきれいです









2025/07/01

水面抜け

よく「空抜け」なんて使います
猛禽などの背景に空が写っている写真ですが
まあ、あまり良い写真でない表現でしょうか

で、表題の背景に水面しか写っていない写真ですが

う〜 〜ん

波面に映る木々が、うまく流れて
なんだか、流し撮りのような雰囲気
(トンボの流し撮りなんか、筆者の力量では出来るわけがないので)
なかなかいい感じですね〜 〜







 

2025/06/30

夏の光に黄金色

 いつもの日陰ではなく
夏の日差しの下に
羽が輝く

知ってか知らずか
盛んに羽を動かす






 
 




 

2025/06/28

パタパタ出来るよ \(^o^)/

 毎年、そうなのですが
結局、マンツウマンで親が付いてた一羽が残りました
多分、メスでこのお池の跡継ぎ
だいぶ成長して、羽も伸びてきました








2025/06/27

もう咲いた

 西のほうで梅雨が開けた
もう萩の花が咲き始めた
まだ、6月末ですよ〜 〜
自然界はどうなっていくのでしょうか



早くも過ぎる@ @

 強い日差しで
あっという間に
盛りを過ぎています






 

2025/06/26

見慣れぬ配色

 鮮やかな花色の隣に
こんなカミキリもいます
外来種ですね〜 〜
散歩範囲のちいさなエリアの中でも
環境は激変しているんですね






 

最近見られている投稿