2025/03/30

雲と私の一番桜−2

 何年か前に倒れてしまった
ほんとに気に入っていた桜なので
この時期なんとなく寂しい


倒木を土台に新芽が伸びる
なんてことはまったくなく
潔く、静かに逝ってしまった

一緒に花見をしていたフクロウも
なんだか姿を見せなくなった
×○△・・・・□・・・・

今、たくさん撮った写真と
この時期特有の雲だけが
在りし日の彼岸桜を思い出させている
*写真は過去に撮影したものです。







2025/03/26

たんぽぽ

 ポカポカ陽気でタンポポが咲き始めました
が、こんなことになっているんですね〜 〜







2025/03/20

木の芽時−7ー(ノイバラ編−3)

「ベニちゃん ノイバラの上に
お願いします」
程なくして、ノイバラに乗った

だいぶ暖かくなるらしい
そろそろ北帰行かな






木の芽時ー6ー(ノイバラ編−2)

 枯れ藪の中に

一雨ごとにどんどん伸びていく
ちょこんとベニちゃん
つづく





 

2025/03/19

雲と私の一番桜

 低気圧が抜けて
雲が切れていく

毎年最初は
角にあるありふれた小さな桜
ほとんど注目されない
ちゃんと見てるのは雲だけかも







2025/03/16

春色メジロ

梅が満開
梅メジロだけではなー
良い背景を探して右往左往

次はさくらか〜 〜





2025/03/15

木の芽時ー5(柳の芽編)

 柳の芽を食べる
毎春の恒例です
この時ばかりはのんびりと啄んでいます

撮影しながら、別れを惜しみます

 








最近見られている投稿