朝から雨が降ってます
うん〜 〜ん
なかなか腰が上がりません
雨中で撮ってこそなのですが_ _
かっぱでも買うか
2025/05/30
2025/05/29
突然のイソヒヨドリー4 "city boy"編
メインステージからいろんな所に飛びました
また戻るのですが。 。。
イソヒヨドリの内陸進出
ビルの谷間に見かけることが多いようです
色んな人工物に止まる
これが、意外と似合うんだよな〜 〜
そして、きっとうまくいってるんだろうな
終わり
2025/05/28
2025/05/27
突然のイソヒヨドリー1”♀”編
階段を上って、中段踊り場に差し掛かると
目の前の通路を、鳥が走っている
「通路は走るんじゃない」(じゃーあ ないか)
端で立ち止まって、イソヒヨドリ”♀” だな~ ~
折よく、散歩の帰りで
肩からカメラが下がっている
急いで数カット撮影できました
パッと道路に出て
あっという間に植栽の中に消えた
が、背後から鳴き声が
振り返ると、丸い街灯の上に”♂”が → →
「ジ ジ ジ・・」と鳴いています
最後の写真、目線の先です
つづく
2025/05/26
木花は白い−2
好みの問題ですが
小さな白い花が密集する場合
シャープに撮るか、ぼかすか
昔
エドヒガンの小ぶりな花を広角でと・・・
ベイヤー配列で苦労した気が_ _
ケース by ケース
道端のありふれた小さな花でも
奥が深いですね〜 〜
2025/05/25
登録:
投稿 (Atom)