葦が伸びてきたお池に
普通のアオサギが飛んできて
ふんわりと着水
晴れた4月の午前中
もうじき、にぎやかヨッチャンがやってくる
2023/04/30
2023/04/26
エナガ団子と子育て
この時期
巣立った雛たち
まだ、餌は採れません
やっと飛べるようになる
飛ぶとエネルギーを使う
すると、お腹が空く
全員集合
「はい並んで」
親も親でないエナガも一族郎党
みんなで、餌を運んでくる
ちゃんと食べて、大きくなれよ
再録 (2020年4月16日 撮影)
2023/04/23
何見て跳ねる
くしくも、オオタカが止まったあたり
藪の中で、少し動いて止まった
朝日の中、目だけが見えている
さきほどまでさえずっていたキビタキの声を
大きな耳で聞いているように
やれやれ、今日もとびきり良い声を聞いただけだった
きっと、こいつも見ることはないのだろうな
森中が聞いている
来年まで
オオタカに食われるなよ
2023/04/22
さえずり降る−3
暗めというかバランス編
デジタルカメラは、現地で楽しんだ後
自宅で現像や様々な調整が出来ることですね〜 〜
ろくそくは、「jpg」で撮ってます
(RAWで撮って、現像するのが良いのでしょうが)
後処理は「フォトショップ」
ああだ、こうだと楽しんでます
(見る人の環境は様々ですが)
2023/04/20
2023/04/19
登録:
コメント (Atom)
最近見られている投稿
-
順光、青空、柳の木 秋空に向かって飛び出していく 鳥は飛ぶ動物 翼は飛ぶために出来ている ピンがあまくても、後処理しすぎでも 「わー 飛んでる」という写真にしたい へたくそ爺さんは、 一点だけ表現したい 馬鹿なことを考え 疲れた足を引きずりながら帰路につく と、 、 ...











































