ゆっくり、のんびりと好きなことをして余生を過ごしたいと思う。ゆるーいページです。
2024/09/04
ツツドリ−1(赤色系ー保護色編)
今年もたくさん撮影出来ました
しばらく、お付き合いください
さて、、1枚目(↑Exif有り)
3/4サイズをなにもせずに、A4に切り取り、1200×848に縮小
800mの望遠レンズ(35mm換算)なので肉眼ではさらに小さい
実際は、日陰でもう少し暗い
さくらの幹との保護色ですね
{斜めに下がっている幹の上」と説明しても
なかなかわかりません
このブログには
トリミング、レタッチして、掲載してます
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
最近見られている投稿
真夏の反射光
熱くて、外に出られません というか、自重してます 気温が40度まで昇がちゃうんだから やれやれ、今日も暑いんだろうな と思っていると どこをどう経由したのか 一瞬、光が入ってくる (Exif付けました、撮影機材でもを推理してください)
新緑ーキビちゃんと遊ぶ−2
30度を超えた日 めずらしく キビ代さん(メス)に出会えました
Tandem on Bleu Sky
からりと晴れた秋空に のんびりと飛んでいる 「おおい 仲間に入れてくれよ」
0 件のコメント:
コメントを投稿