(文章長め、多少誇張あり)
一日の散歩でやりたいことの一つ
「赤 青 黃」の三色の鳥を撮影すること
それは、実際の色であったり、名前であったり甘味ですが。。
なかなか出来ませんが
ふとしたことで出来ることがー ー
その日は、カメラの不調から始まりました。
登録している設定のAFが出てきません
「あれー おかしいなー どこもいじってないのに?」
色々試して、レンズの{AF MF」切り替えスイッチがMFになってただけでした
とほほ
なんだかなーと思ってると
てっぺんに、アオゲラが⇒ ⇒
かぶらないポイントを探してうろうろするが☓ ☓
あっという間に飛んでいきました
とぼとぼ歩いていると2羽のアカゲラが⇒ ⇒
これもなかなか、よいところに行きません
が 赤と青が
こうなうると、黄色をさがすしかありません
こんな時に、キセキレイは居ないんだよなー
で、まあ色は黄色かなと
0 件のコメント:
コメントを投稿